2019年05月26日
ゆずの里までキャンプツーリング♪
こんばんは、とっつ~です♪

30分程単走して、、まずは同行する友人と待ち合わせ♪
友人と合流して走ること30分ほどでキャンプ場に到着です♪
私はこの日のために用意したDDタープにPANDAのインナーをセッティングしました。

マジでめっちゃ美味しいです♪
そんなこんなでほかの方も餅を焼いてみたり・・・

豚タンを焼いてみたりと、、各自でソロを楽しんでいるようです。。

お腹も膨れたとこで私はシャワーを浴びに行ってきました♪
翌朝は簡単にカップ焼きそばと目玉焼き、、インスタントのコンソメスープでお腹を満たし撤収作業です。

ソロなので荷物も少なく撤収もあっという間でした(笑
五月、、、ってこんなに暑かったっけ??って程に陽の光が燦燦と降り注ぐ週末でしたがいかがお過ごしでしょうか・・・
そんな暑い週末、といっても金曜日からの一泊ですがついに初めてのソロキャンプツーリングに出掛けました♪
バイクが修理からあがってきた翌週に計画を立て毛呂山ゆずの里オートキャンプ場に出発です^^

30分程単走して、、まずは同行する友人と待ち合わせ♪
もう何十年も前のプレスカブ50に乗って登場^^ボアアップして黄色ナンバー☆
田舎道をトコトコとのんびり走るにはもってこいの二台ですね♪

友人と合流して走ること30分ほどでキャンプ場に到着です♪
キャンプツーリングというものが初めてなのでまずは近場にしようとゆずの里を選びました。
んで、、ソロもデビューなので安心できる高規格キャンプ場ネ^^

私はこの日のために用意したDDタープにPANDAのインナーをセッティングしました。
PANDA純正のフライより前室が広く高くなるので出入りや荷物置きスペースに余裕ができます。
現地集合にしておいた職場の先輩方も加わりオヤジ4人でバイクソログルキャンプになります♪
現地集合にしておいた職場の先輩方も加わりオヤジ4人でバイクソログルキャンプになります♪
私の友人は元同僚なので、、職場の先輩方は当然よくしっていて違和感ありません(笑

この日は暑くて暑くて、、少しずつ動く日陰を追いかけながらダラダラと過ごし、、

この日は暑くて暑くて、、少しずつ動く日陰を追いかけながらダラダラと過ごし、、
「何もしない」を満喫します^^
ユニフレーム角クッカーの小鍋で1合炊飯の画像です♪
ユニフレーム角クッカーの小鍋で1合炊飯の画像です♪
強火で沸騰から吹きこぼれる寸前で弱火にしてそのまま10分くらい、、そしたら火を止めて10分蒸らしてばっちりです^^

少し陽も傾いた夕方、、まだ明るいですが夜ごはん食べちゃいます♪

少し陽も傾いた夕方、、まだ明るいですが夜ごはん食べちゃいます♪
メンバーは「え?もう食うの?」ってキョトンとしてましたが・・・

このかつ丼、(になってませんが(笑

このかつ丼、(になってませんが(笑
ナチュログでやり取りさせて頂いてるmomozoさんのレシピを参考にして作ってます。
とんかつだけはスーパーのお惣菜を利用してますが調味料や調理方法も丁寧に載せて頂いていたので真似っこさせて頂きました♪
momozoさん、ありがとうございました☆
おかげでとっても美味しいかつ丼がとっても簡単にできました。
同行メンバーにも食べてもらいましたがとても好評☆
つぎは、、「豚丼」にトライしてみようかと思います。。

マジでめっちゃ美味しいです♪
濃く感じたり薄味に感じたりと好みはあるかと思いますがその辺は水の入量で調整できますしネ^^
そんなこんなでほかの方も餅を焼いてみたり・・・

豚タンを焼いてみたりと、、各自でソロを楽しんでいるようです。。

お腹も膨れたとこで私はシャワーを浴びに行ってきました♪
その間に食後のデザート??おやつ??にポップコーンが完成しましたよ~☆

あとは焚火をしてだらだらと過ごし、、

ランタンの灯りを見ながらお酒を飲んだりと自由な時間を過ごしおやすみなさいZZzz、、

あとは焚火をしてだらだらと過ごし、、

ランタンの灯りを見ながらお酒を飲んだりと自由な時間を過ごしおやすみなさいZZzz、、

翌朝は簡単にカップ焼きそばと目玉焼き、、インスタントのコンソメスープでお腹を満たし撤収作業です。

ソロなので荷物も少なく撤収もあっという間でした(笑
午前中には自宅に戻り後片付けと、、昼寝をして午後は子供たちと公園で遊びいつもの週末に戻りました☆
初めてのソロキャンプ(グルですが)
初めてのキャンプツーリング(2台短距離ですが)
とても楽しく過ごすことができました♪
ただ、、いままでファミキャンでピルツやロンドロックといった大型幕を使っているからかPANDAのインナーが狭くて狭くて、、
少しゆったりしたソロ幕検討中です^^;
次はいつかな・・・
家庭とのバランスが大切な一人遊びなのでなかなか、、ネ♪
気持ちよく送り出してくれる妻に感謝です^^
この記事へのコメント
ども!
おー!ソロソロソロソロキャンツー、おめでとうございます。
おまけにDDでビークフライ⁉︎にパンダインナーイン!
ステキなサイト展開ですな(^^)
もう気持ち大きめ、分かります、分かります。
カツ丼、メチャ旨そうですね。
奥様への感謝、見習いたいと思います(^^;
おー!ソロソロソロソロキャンツー、おめでとうございます。
おまけにDDでビークフライ⁉︎にパンダインナーイン!
ステキなサイト展開ですな(^^)
もう気持ち大きめ、分かります、分かります。
カツ丼、メチャ旨そうですね。
奥様への感謝、見習いたいと思います(^^;
Posted by 一輪駆動
at 2019年05月27日 07:02

こんにちは〜
先ずは近場でも良い感じでツーリングキャンプ成功でしたね〜
美味しそうなカツ丼の完成形が無かったのが残念ですが、特にトラブルも無く楽しく終われて本当良かったですねヽ(*´∀`)
課題として寝床の問題は有ったみたいですが、其処も逆に今後どんな幕を選ぶかの楽しみでしょうし、次回迄に理想の幕が取り敢えず何か見つかると、色々盛り上がって良いですよね(笑)
先ずは近場でも良い感じでツーリングキャンプ成功でしたね〜
美味しそうなカツ丼の完成形が無かったのが残念ですが、特にトラブルも無く楽しく終われて本当良かったですねヽ(*´∀`)
課題として寝床の問題は有ったみたいですが、其処も逆に今後どんな幕を選ぶかの楽しみでしょうし、次回迄に理想の幕が取り敢えず何か見つかると、色々盛り上がって良いですよね(笑)
Posted by げお
at 2019年05月27日 12:46

こんにちは。
グルでのソロキャンツーお疲れさまです。(笑)
ファミとはまた違ったキャンプの楽しみが増えましたね。ソロ羨ましい~。うちも後3年後にはソロの時間ができるので、、今はまだ息子が一緒に遊んでくれるうちはファミキャンです。
カツ丼めっちゃ旨そうですよ。
家庭とのバランス、そこに尽きると思います。
グルでのソロキャンツーお疲れさまです。(笑)
ファミとはまた違ったキャンプの楽しみが増えましたね。ソロ羨ましい~。うちも後3年後にはソロの時間ができるので、、今はまだ息子が一緒に遊んでくれるうちはファミキャンです。
カツ丼めっちゃ旨そうですよ。
家庭とのバランス、そこに尽きると思います。
Posted by てんぱぱ at 2019年05月27日 13:25
グルには持って来いの近場キャンプ場ですね~^^
次は富士山の麓辺りで避暑地ソロキャンプですね(^_-)-☆
ソロはソロの、
ファミはファミのそれぞれ違った良さがあって
両方味わえるのはほんと良いですよね♪
かつ丼めちゃ旨そうです!
次は富士山の麓辺りで避暑地ソロキャンプですね(^_-)-☆
ソロはソロの、
ファミはファミのそれぞれ違った良さがあって
両方味わえるのはほんと良いですよね♪
かつ丼めちゃ旨そうです!
Posted by ササシン
at 2019年05月27日 16:28

一輪駆動さん、こんにちは♪
バイクの免許を取ってそろそろ半年になろうかというところでようやくソロキャンプに行くことが出来ました(^^)
職場の先輩に誘われ計画をたて、、まずは近場にしておこうと「ゆずの里」に決定です。
DDタープにPANDAのインナー、、これで前室も広く取れるし全高もゆとりがあって腰が楽チン♪
ですが肝心の就寝スペースがちょっと窮屈で・・・
あと10センチでいいから長くならないかなと思いました(笑)
カツ丼、、この日が本番ではなくて事前に自宅でちびパンを使って練習したんです☆
そしたらめっちゃ美味しくて、これならキャンプでも作れるからとフィールドに持ち出しました♪
次は豚丼にチャレンジしようかなと思ってます(^^)
バイクの免許を取ってそろそろ半年になろうかというところでようやくソロキャンプに行くことが出来ました(^^)
職場の先輩に誘われ計画をたて、、まずは近場にしておこうと「ゆずの里」に決定です。
DDタープにPANDAのインナー、、これで前室も広く取れるし全高もゆとりがあって腰が楽チン♪
ですが肝心の就寝スペースがちょっと窮屈で・・・
あと10センチでいいから長くならないかなと思いました(笑)
カツ丼、、この日が本番ではなくて事前に自宅でちびパンを使って練習したんです☆
そしたらめっちゃ美味しくて、これならキャンプでも作れるからとフィールドに持ち出しました♪
次は豚丼にチャレンジしようかなと思ってます(^^)
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 17:44

げおさん、こんにちは♪
初めてのソロキャンプ、、と言うことで近くにしておきましたが正解だったと思います(^^)
だって、、シートに長時間はもうそりゃお尻が痛くて痛くて、、、
座る位置動かしたくても荷物があるしリュック背負ってるしと大して動かせませんでした(^_^;
それでもキャンプはスゴく楽しくて、、お酒を飲みながら焚き火の炎を眺めるのが贅沢なひとときでした☆
トラブルはありませんでしたが寝床は少し改善したいとこでした。
もう少し、、もう一回り大きければ多分大丈夫だと思いますが私には少し狭く感じました♪
次回、、がいつかわかりませんがそれまでに新しい寝床に出会えるといいですね☆
初めてのソロキャンプ、、と言うことで近くにしておきましたが正解だったと思います(^^)
だって、、シートに長時間はもうそりゃお尻が痛くて痛くて、、、
座る位置動かしたくても荷物があるしリュック背負ってるしと大して動かせませんでした(^_^;
それでもキャンプはスゴく楽しくて、、お酒を飲みながら焚き火の炎を眺めるのが贅沢なひとときでした☆
トラブルはありませんでしたが寝床は少し改善したいとこでした。
もう少し、、もう一回り大きければ多分大丈夫だと思いますが私には少し狭く感じました♪
次回、、がいつかわかりませんがそれまでに新しい寝床に出会えるといいですね☆
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 17:51

てんぱぱさん、こんにちは♪
初めてのソログルキャンプツーリング、とても楽しく過ごすことができました♪
グルですがあくまで「ソロ」の集まりなのでご飯の時間もバラバラで好き勝手にやるというスタイルで過ごしました☆
我が家も昨年まではず~っとファミキャンでしたがいよいよ長男君が部活動などで忙しく、、なかなかキャンプも行けないだろうと今回の運びに・・・
このためにわざわざバイクの免許も取りました(笑
てんぱぱさんも、子どもが遊んでくれるうちにたくさん遊んでください♪
その時間は取り戻せませんよ~^^
かつ丼、、「丼」にはなってませんがとっても美味しくて、、
これはまた作ろうって思いました☆
少しずつ、ソロキャン飯のレパートリーも増やしたいですね~^^
初めてのソログルキャンプツーリング、とても楽しく過ごすことができました♪
グルですがあくまで「ソロ」の集まりなのでご飯の時間もバラバラで好き勝手にやるというスタイルで過ごしました☆
我が家も昨年まではず~っとファミキャンでしたがいよいよ長男君が部活動などで忙しく、、なかなかキャンプも行けないだろうと今回の運びに・・・
このためにわざわざバイクの免許も取りました(笑
てんぱぱさんも、子どもが遊んでくれるうちにたくさん遊んでください♪
その時間は取り戻せませんよ~^^
かつ丼、、「丼」にはなってませんがとっても美味しくて、、
これはまた作ろうって思いました☆
少しずつ、ソロキャン飯のレパートリーも増やしたいですね~^^
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 18:31

ササシンさん、こんにちは♪
ついにデビューできましたよ~^^
バイクの免許取って少しずつギアを集め、、事故で萎えて復活して(笑
色々ありましたがようやくソロキャンを楽しむことができました。
まずは近場で、、往復80キ程の距離なのにお尻が、、めっちゃ痛くてやばかったです(汗
こりゃシートの改良なり座布団敷くなりしないとダメですね・・・
富士のふもと、、バイクかぁ、、、めっちゃ遠いなぁ(汗
高速乗るのもおっかないっす^^;
ソロも楽しいですがファミキャンももちろん楽しいです♪
どちらにも楽しめる要素があるのでバランス取りながら楽しみたいですね☆
次のソロキャン飯は何にしようかなぁ・・・
momozoさんは「豚丼」も美味しいよとおっしゃってました^^
ついにデビューできましたよ~^^
バイクの免許取って少しずつギアを集め、、事故で萎えて復活して(笑
色々ありましたがようやくソロキャンを楽しむことができました。
まずは近場で、、往復80キ程の距離なのにお尻が、、めっちゃ痛くてやばかったです(汗
こりゃシートの改良なり座布団敷くなりしないとダメですね・・・
富士のふもと、、バイクかぁ、、、めっちゃ遠いなぁ(汗
高速乗るのもおっかないっす^^;
ソロも楽しいですがファミキャンももちろん楽しいです♪
どちらにも楽しめる要素があるのでバランス取りながら楽しみたいですね☆
次のソロキャン飯は何にしようかなぁ・・・
momozoさんは「豚丼」も美味しいよとおっしゃってました^^
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 18:37

こんばんは(・ω・)
祝! 初バイクでソロ(グル)達成ヽ(=´ω`=)ノ
バイクで待ち合わせて集まりキャンプ場へ、なんてもうここからいい! です(*´ω` *)
設営後はのんびりして早めの夕食、メニューはあのカツ! ど~ん♪。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
夜には焚き火もお酒タイムも楽しめたようで、バイクでキャンプ大成功でしたね!
>家庭とのバランスが大切な一人遊び
本当ですよね(。-`ω´-)
さらにバイクだと季節的なものとお天気的な制約もでてきますし、家庭はないがしろにせずに自分の遊び時間を作るのはなかなか難しいですが、次回もまた楽しみにしてます!
祝! 初バイクでソロ(グル)達成ヽ(=´ω`=)ノ
バイクで待ち合わせて集まりキャンプ場へ、なんてもうここからいい! です(*´ω` *)
設営後はのんびりして早めの夕食、メニューはあのカツ! ど~ん♪。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
夜には焚き火もお酒タイムも楽しめたようで、バイクでキャンプ大成功でしたね!
>家庭とのバランスが大切な一人遊び
本当ですよね(。-`ω´-)
さらにバイクだと季節的なものとお天気的な制約もでてきますし、家庭はないがしろにせずに自分の遊び時間を作るのはなかなか難しいですが、次回もまた楽しみにしてます!
Posted by いたち
at 2019年05月27日 21:11

おばんですー♪
あ!しまった!まだ作業中のこの時間に見るべきでなかった・・・
お腹がぐぅぅぅ・・・・(^^;
でも、参考にしていただいて感謝です(^^)
美味しく頂けたようでなにより♪なにより♪
初のキャンツーも大成功だったようでよかったですね!
ソログルキャン楽しいですよね~♪
因みに・・・そこ毛呂山は、近年熊谷に勝るほどの高気温をたたき出す鳩山町の
お隣なんですよ(笑
真夏はマジ死にそうになりますww
んで、バイクのケツの痛さですが、それは慣らし不足ですねw
ケツの慣らしが済めば痛くなくなりますよ(笑
どうしても我慢できないなら、ゲルザブという魔法のパーツに頼るのもよろしいかと(ΦωΦ)
あ!しまった!まだ作業中のこの時間に見るべきでなかった・・・
お腹がぐぅぅぅ・・・・(^^;
でも、参考にしていただいて感謝です(^^)
美味しく頂けたようでなにより♪なにより♪
初のキャンツーも大成功だったようでよかったですね!
ソログルキャン楽しいですよね~♪
因みに・・・そこ毛呂山は、近年熊谷に勝るほどの高気温をたたき出す鳩山町の
お隣なんですよ(笑
真夏はマジ死にそうになりますww
んで、バイクのケツの痛さですが、それは慣らし不足ですねw
ケツの慣らしが済めば痛くなくなりますよ(笑
どうしても我慢できないなら、ゲルザブという魔法のパーツに頼るのもよろしいかと(ΦωΦ)
Posted by momozo
at 2019年05月27日 21:21

いたちさん、こんばんは♪
ようやく!ようやくバイクでソログルキャンプツーリングを達成できました♪
事故で愛車を入院させるというトラブルから何とか復活することができました☆
ツーリング、、なので少しの距離ですが2台で景色を楽しみながら田舎道をのんびり走ろうと、、友人に経路設定してもらいました。
momozoさんのかつ丼、これまた簡単でとても美味しいので一人飯にはもってこいですね^^
次は豚丼にチャレンジしてみようと思います♪
妻は私の趣味には嫌な顔一つせず寛容なタイプなのでほんとありがたいですが、、それにかまける事なく家庭は一番に考えないとイカンですね☆
天気だ気候だと、、なかなか一人遊びの時間も取れませんがまた行ってみたいなと思いました☆
バイクの横でお酒飲んで焚火、、最高の贅沢ですね^^
ようやく!ようやくバイクでソログルキャンプツーリングを達成できました♪
事故で愛車を入院させるというトラブルから何とか復活することができました☆
ツーリング、、なので少しの距離ですが2台で景色を楽しみながら田舎道をのんびり走ろうと、、友人に経路設定してもらいました。
momozoさんのかつ丼、これまた簡単でとても美味しいので一人飯にはもってこいですね^^
次は豚丼にチャレンジしてみようと思います♪
妻は私の趣味には嫌な顔一つせず寛容なタイプなのでほんとありがたいですが、、それにかまける事なく家庭は一番に考えないとイカンですね☆
天気だ気候だと、、なかなか一人遊びの時間も取れませんがまた行ってみたいなと思いました☆
バイクの横でお酒飲んで焚火、、最高の贅沢ですね^^
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 21:40

こんばんは。
初のキャンプツーリングがゆずの里?!(^O^)
ちょっと近過ぎませんか?(笑)
でも、まずは慣れたキャンプ場からが正解かな!
楽しい仲間とワイワイ・・・・最高ですね!☆彡
初のキャンプツーリングがゆずの里?!(^O^)
ちょっと近過ぎませんか?(笑)
でも、まずは慣れたキャンプ場からが正解かな!
楽しい仲間とワイワイ・・・・最高ですね!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2019年05月27日 21:42

momozoさん、こんばんは♪
momozoさんが書き残してくれた秘伝のレシピ♪
ほんっとラクチンで美味しくて、、レパートリーが増やせてめっちゃうれしいです^^
次は豚丼にもチャレンジしてみようかと考えてます。
キャンプツーリング、、初めてでしたがとても楽しく過ごすことができました。
天気も良すぎるくらい、、日焼けの跡がヤバいです(汗
そうそう、鳩山って最近暑いみたいですね~・・・
5月の最高気温も熊谷より鳩山の方が高かったみたいですし、、、
金曜日も暑かったですが日陰に気持ち良くて、夜は長そでじゃないと寒いくらいでした。
ゆずの里、高規格ですし近いので便利なのですが真夏はちょっと厳しいですね・・・
我が家も何回も行ってますが夏は行った事ありません(笑
ケツの痛みはやはり慣れなんですね~・・
チャリンコ乗りの時はもっと固いサドルで一日で170キロ走っても全然大丈夫だったのに、、、
エンジンで動く乗り物に身体が退化しちゃったかな(笑
ゲルザブ、、要チェックです☆
momozoさんが書き残してくれた秘伝のレシピ♪
ほんっとラクチンで美味しくて、、レパートリーが増やせてめっちゃうれしいです^^
次は豚丼にもチャレンジしてみようかと考えてます。
キャンプツーリング、、初めてでしたがとても楽しく過ごすことができました。
天気も良すぎるくらい、、日焼けの跡がヤバいです(汗
そうそう、鳩山って最近暑いみたいですね~・・・
5月の最高気温も熊谷より鳩山の方が高かったみたいですし、、、
金曜日も暑かったですが日陰に気持ち良くて、夜は長そでじゃないと寒いくらいでした。
ゆずの里、高規格ですし近いので便利なのですが真夏はちょっと厳しいですね・・・
我が家も何回も行ってますが夏は行った事ありません(笑
ケツの痛みはやはり慣れなんですね~・・
チャリンコ乗りの時はもっと固いサドルで一日で170キロ走っても全然大丈夫だったのに、、、
エンジンで動く乗り物に身体が退化しちゃったかな(笑
ゲルザブ、、要チェックです☆
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 21:53

TORI PAPAさん、こんばんは♪
やっとキャンプツーリングに出掛けられました☆
そうそう、確かにちょっと近いですよね(笑
でも、、初めての遠出が遠すぎてイヤになるのも困りものですし、、
同行の面々が高速乗れない排気量だったり・・・
近場が安心なのでまずは「ゆずの里」に決めました☆
一人でお出かけはなかなか時間作れませんが、、
ゆずの里くらいの距離だと次の日も午前中には帰れるので有効かなと思います♪
次はいつ行けるかなぁ・・・
やっとキャンプツーリングに出掛けられました☆
そうそう、確かにちょっと近いですよね(笑
でも、、初めての遠出が遠すぎてイヤになるのも困りものですし、、
同行の面々が高速乗れない排気量だったり・・・
近場が安心なのでまずは「ゆずの里」に決めました☆
一人でお出かけはなかなか時間作れませんが、、
ゆずの里くらいの距離だと次の日も午前中には帰れるので有効かなと思います♪
次はいつ行けるかなぁ・・・
Posted by とっつ~
at 2019年05月27日 21:57

Looking for adventure♪
こんちゃ(^ ^♪
キャンツー
ソロ
素敵な響きダネ!
少しゆったりしたソロ幕、何を買うのか楽しみですね♪
こんちゃ(^ ^♪
キャンツー
ソロ
素敵な響きダネ!
少しゆったりしたソロ幕、何を買うのか楽しみですね♪
Posted by shinn.
at 2019年05月30日 16:16

shinn.さん、こんばんは♪
ソロキャンプツーリングのデビュー、無事に終わりました(^^)
スゴく暑い週末で日焼けもバッチリです(^^;
近くなのでツーリング、、、と言う程でもないのですが私にとっては初めての遠出でワクワクしました☆
ダラダラと過ごし、寝ようと思ったら「狭っ!!」って感じてしまったので少しゆとりあるソロ幕検討中です♪
mont-bellのムーンライトⅢか、、
PANDA TCかな・・・
どちらも人気幕なのでお値段急上昇中です(*_*)
ソロキャンプツーリングのデビュー、無事に終わりました(^^)
スゴく暑い週末で日焼けもバッチリです(^^;
近くなのでツーリング、、、と言う程でもないのですが私にとっては初めての遠出でワクワクしました☆
ダラダラと過ごし、寝ようと思ったら「狭っ!!」って感じてしまったので少しゆとりあるソロ幕検討中です♪
mont-bellのムーンライトⅢか、、
PANDA TCかな・・・
どちらも人気幕なのでお値段急上昇中です(*_*)
Posted by とっつ~
at 2019年05月30日 23:14

やっとソロデビューできましたねー
( ´∀`)
おめでとうございます!!
ファミはファミの良さ、ソロはソロの良さって同じくらいありますよね~
色々あってからのなので、嬉しさも倍増でわ
バイクで30分のキャンプ場は裏山です。
うちの近くだと、公園しかない~
タープにインナー( *´艸)
なるほどー( 〃▽〃)
いつか真似っこさせて頂いてよいですか
( ≧∀≦)ノ?
( ´∀`)
おめでとうございます!!
ファミはファミの良さ、ソロはソロの良さって同じくらいありますよね~
色々あってからのなので、嬉しさも倍増でわ
バイクで30分のキャンプ場は裏山です。
うちの近くだと、公園しかない~
タープにインナー( *´艸)
なるほどー( 〃▽〃)
いつか真似っこさせて頂いてよいですか
( ≧∀≦)ノ?
Posted by くおん
at 2019年05月31日 18:29

くおんさん、こんばんは♪
ありがとうございます!!
この日をどれだけ待ち望んだ事か・・・
何だかんだとバイクの免許をとって半年近く経っちゃいましたからね~(汗
事故でバイクがなかった一月半は長かったですよ~(涙
家族で行くキャンプももちろん楽しいですが、、
おひとり様キャンプも新鮮で楽しいですね☆
でも、、完ソロは心細くて帰りたくなっちゃいそうです^^;
あ!30分で友人と待ち合わせ、、もう30分でキャンプ場なので合計1時間ほどですネ^^
でも下道で1時間なので近いですよね♪
「ゆずの里」と「CAZU」はウチからだと1時間くらいで行けそうです☆
DDタープにPANDAインナーがぴったりかなと思ってセッティングしてみましたがどうも狭くて、、、
やはり普段大型幕を使っているから窮屈にかんじるんですかね~・・・
何回かやってみれば慣れるかな♪
くおんさんも是非、、設営バリエーションを増やしてみてください^^
ありがとうございます!!
この日をどれだけ待ち望んだ事か・・・
何だかんだとバイクの免許をとって半年近く経っちゃいましたからね~(汗
事故でバイクがなかった一月半は長かったですよ~(涙
家族で行くキャンプももちろん楽しいですが、、
おひとり様キャンプも新鮮で楽しいですね☆
でも、、完ソロは心細くて帰りたくなっちゃいそうです^^;
あ!30分で友人と待ち合わせ、、もう30分でキャンプ場なので合計1時間ほどですネ^^
でも下道で1時間なので近いですよね♪
「ゆずの里」と「CAZU」はウチからだと1時間くらいで行けそうです☆
DDタープにPANDAインナーがぴったりかなと思ってセッティングしてみましたがどうも狭くて、、、
やはり普段大型幕を使っているから窮屈にかんじるんですかね~・・・
何回かやってみれば慣れるかな♪
くおんさんも是非、、設営バリエーションを増やしてみてください^^
Posted by とっつ~
at 2019年05月31日 19:38

亀レス失礼します。
やっと時間が少しだけできました。
でも当分キャンプには行けません。
ソログルキャン、基本的にはグルキャンかな。
楽しそうですね!
やっと時間が少しだけできました。
でも当分キャンプには行けません。
ソログルキャン、基本的にはグルキャンかな。
楽しそうですね!
Posted by eco2house
at 2019年06月23日 21:33

eco2houseさん、こんにちは♪
私も新年度からバタバタと忙しく、、
なかなか皆様のブログを拝見する時間も取れなくなっちゃいました(・д・`;)
さらに部活を始めた長男に付き合いテニスを学生時代以来での再開と、、、
キャンプに出かける予定はなかなか立てられない状況になってしまいました(涙)
それでも、、実はこっそりソロ用に新幕を購入しちゃったりして密かに出撃のチャンスを伺っておりますよ(^^)
いつ使えるのかなぁ・・・(汗)
私も新年度からバタバタと忙しく、、
なかなか皆様のブログを拝見する時間も取れなくなっちゃいました(・д・`;)
さらに部活を始めた長男に付き合いテニスを学生時代以来での再開と、、、
キャンプに出かける予定はなかなか立てられない状況になってしまいました(涙)
それでも、、実はこっそりソロ用に新幕を購入しちゃったりして密かに出撃のチャンスを伺っておりますよ(^^)
いつ使えるのかなぁ・・・(汗)
Posted by とっつ~
at 2019年06月24日 12:19

ども!
ナルゲンのコメをこちらにで申し訳ないです。
ご多忙でらしたのですね。
お身体壊されたかと、真剣に心配しておりました。
6本がシンデレラフィット!
こういったお買い物、満足度が高いですよね。
ワタクシもコーヒー豆用に愛用しております。
少し余裕が出来たら、またコメ欄開放してくださいませ。
お待ちしてまーす。
ナルゲンのコメをこちらにで申し訳ないです。
ご多忙でらしたのですね。
お身体壊されたかと、真剣に心配しておりました。
6本がシンデレラフィット!
こういったお買い物、満足度が高いですよね。
ワタクシもコーヒー豆用に愛用しております。
少し余裕が出来たら、またコメ欄開放してくださいませ。
お待ちしてまーす。
Posted by 一輪駆動
at 2019年06月29日 21:49

一輪駆動さん、こんばんは♪
フフッ^^コメントありがとうございます☆
ご心配おかけしたようですいません(汗
身体も心も絶好調で楽しく過ごしておりますが、、、
職場の体制に少し変化がありましてバタバタと忙しくて・・・
さらに長男君のテニスい付き合って私も数十年ぶりにテニスを再開してみたりと、、、
ブログが疎かになっちゃっているだけです^^;
あら、、お持ちだったんですね、このボトル♪
ホントに漏れないのかな、、って半信半疑でしたがホントに漏れなくて驚きました☆
低価格ですし、、大きさも程良いのでソロでもばっちり持っていけますネ^^
フフッ^^コメントありがとうございます☆
ご心配おかけしたようですいません(汗
身体も心も絶好調で楽しく過ごしておりますが、、、
職場の体制に少し変化がありましてバタバタと忙しくて・・・
さらに長男君のテニスい付き合って私も数十年ぶりにテニスを再開してみたりと、、、
ブログが疎かになっちゃっているだけです^^;
あら、、お持ちだったんですね、このボトル♪
ホントに漏れないのかな、、って半信半疑でしたがホントに漏れなくて驚きました☆
低価格ですし、、大きさも程良いのでソロでもばっちり持っていけますネ^^
Posted by とっつ~
at 2019年06月30日 18:55
