ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月25日

OUTDOOR-BUシェラカップがフィールドデビューしました♪

こんばんは、とっつ~です♪

爽やかで春の陽気だった今日、秋ヶ瀬公園でデイキャンプしてきました。



朝8時には現地到着して場所取り♪
車を停めた所からできるだけ近くに張りたかったので早起き頑張りました。
今日はお友達ご家族と待ち合わせ、我が家より早く現地入りして頂き恐縮です。

早速パタパタと設営してのんびりまったりします。
朝早く来るとこの時間が長くとれるので良いですね。
今日は簡単にユニフレームREVOタープだけです。
ハンギングチェーンにシェラカップを下げ、ついにOUTDOOR-BUシェラカップがフィールドデビューしました。

セリアで100円シェラカップ♪の記事はこちらです☆




ダラダラとのんびりした時間を過ごし、少しおなかが空いてきたところでお昼ご飯の準備を始めます。
お友達ご家族の準備はなんと揚げ物☆
フライドポテトとチキンナゲットを揚げるとの事でもうワクワクです。
我が家はどちらも大好きなので嬉しいですね。



↓チキンナゲットとフライドポテト♪


なんか美味しいパウダーがかかっててあっという間になくなっちゃいました。




んで我が家は王道の焼肉です。
とりあえずタン塩ぉ~!!




んで子供たちに大人気のカルビも焼いちゃいますよ~♪
はっ!!焼肉のとなりにアレがチラッと(笑



そう、この美味しさにはまってしまいローホルも買って行きました。
今日はネギと豆腐に加え、さらにうどんも用意♪




少し辛いのでね、子供達には焼きおにぎりを食べてもらいました。



おなか一杯になった後は子供たちとボール投げをしたりバドミントンをして過ごしました。
今日みたいに暖かな日だと少し動くとじんわり汗をかきますね。
半袖で過ごす方もたくさんみられました。


次は4月14日の出会いの森です。
桜は、、もう散ってますよね(涙

ではまた・・・
  


Posted by とっつ~ at 20:58Comments(4)秋ヶ瀬公園

2018年01月18日

秋ヶ瀬公園でデイキャンプのお話♪

おはようございます、とっつ~です♪
またまた過去を遡って記しにきました。

一昨年、晩秋のポカポカ暖かな日曜日、秋ヶ瀬公園でデイキャンプをしてきましたよ。
この日は息子たちの小学校のお友達ファミリーと3家族で過ごします。

朝7時半頃に家を出て場所取り&設営☆
この日はユニフレームRevoタープ&Revoフラップを張りました。






お友達家族が揃い次第、炭火で焼き物開始です。
クリームチーズとシイタケをベーコンで巻き巻きして火にかけます。
これが最高に美味しいおつまみになります。
、と言ってもノンアルコールビールですが(涙


左側にあるアルミホイルはローストビーフ加温中です。



んでできたローストビーフ♪


これくらいの火の通り具合が僕は好きです。
事前に自宅で作ってきた自家製ソースをかけていただきます。
アッと言う間に売り切れ一安心です。


その後はお友達リクエストの海鮮物を焼きました。
僕は苦手な分野なので焼き加減がわからずにお任せしました。




んで新しいネタとして焼き鳥もやってみたんですけど、初めてなので焼き具合がわからずやや焦がし気味(汗
少しお肉も硬くなっちゃいました・・・




子ども達はみんな仲良く楽しそうに遊んでました。
野球や鬼ごっこ、、撤収後には大人たちも混ぜて大縄跳びで大盛り上がり。




そうそう、秋ヶ瀬公園は12月~2月までは火気使用禁止です。

春が来たらまた来よう♪
ではでは☆
  


Posted by とっつ~ at 07:00Comments(0)秋ヶ瀬公園

2017年12月18日

はじめまして

はじめまして、とっつ~と申します。

これといったネタを持たぬままナチュログ始めてしまいました。
よろしくお願いします。

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。

クーラーボックスとテーブル&椅子、コンロを持参してバーベキュー。タープはブルーシートです(笑)


桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・


また、気が向きましたら書きに来ます。こんなんでいつまで続くのやら。
  


Posted by とっつ~ at 17:00Comments(4)はじめまして・・秋ヶ瀬公園