2018年06月03日
飯能市、名栗川清流園で川遊びデイキャンプしてきました♪
こんばんは、とっつ〜です♪
この土日はお天気もよく、絶好の外遊び日和でしたね。
そんな日曜日、我が家はお友だちの家族と川遊びに出かけました。
場所は埼玉県飯能市を流れる名栗川にある清流園☆
毎年梅雨時の晴れ間を狙って遊びに行ってるので今年も行ってみます。
この時期は気温もそこそこ上がって川遊びをするにはいい季節ですし、バーベキューをしててもクソ暑くもない・・・
何をするにも丁度良い陽気、、んで空いてますしネ(^^)

今日の幕はLOGOSのパネルLINKタープ250にします。
車に取り付けたカーサイドタープフックに引っ掛けて日陰を作りましょう☆
↓コレですコレです♪
テーブルやチェアをセッティングしたら子どもたちは早速水遊びにくり出します。
最近はまとまった雨もなかったので水位はかなり低いです。
もともとこの辺りは浅いので溺れる事故の心配がなくていいのですが、、、水少なすぎ(;・∀・)
持ってきたゴムボートも座礁気味(笑)
それでも深いところを探して岩から飛び込んだり、シュノーケリングしながら魚を追いかけたりと子どもたちなりに楽しんでます。
少し緑色の藻が目立ったのが気になりましたが子どもたちはお構い無しでガンガン遊んでました。
昼食は簡単に冷凍ピラフと焼き肉♪

三時のおやつには焼鳥と、、、
私が今ココで釣った魚(;・∀・)多分ハヤですかね・・・

頭と内蔵取って塩焼きにして食べました、お友だちのパパが(笑)
その後16時頃から撤収作業、、
デイキャンプなので撤収もあっという間に終わるので楽チンですね。

帰りにコストコに寄ってお寿司買って帰ってきました☆
我が家が好きな清流園、今回は水が少なくて少し藻が目立ちました。
もう少し透明度も高く、正に清流と言える程にキレイな時期にもう一度訪れたいですね(^^)
この土日はお天気もよく、絶好の外遊び日和でしたね。
そんな日曜日、我が家はお友だちの家族と川遊びに出かけました。
場所は埼玉県飯能市を流れる名栗川にある清流園☆
毎年梅雨時の晴れ間を狙って遊びに行ってるので今年も行ってみます。
この時期は気温もそこそこ上がって川遊びをするにはいい季節ですし、バーベキューをしててもクソ暑くもない・・・
何をするにも丁度良い陽気、、んで空いてますしネ(^^)

今日の幕はLOGOSのパネルLINKタープ250にします。
車に取り付けたカーサイドタープフックに引っ掛けて日陰を作りましょう☆
↓コレですコレです♪
2017/12/19
テーブルやチェアをセッティングしたら子どもたちは早速水遊びにくり出します。
最近はまとまった雨もなかったので水位はかなり低いです。
もともとこの辺りは浅いので溺れる事故の心配がなくていいのですが、、、水少なすぎ(;・∀・)
持ってきたゴムボートも座礁気味(笑)
それでも深いところを探して岩から飛び込んだり、シュノーケリングしながら魚を追いかけたりと子どもたちなりに楽しんでます。
少し緑色の藻が目立ったのが気になりましたが子どもたちはお構い無しでガンガン遊んでました。
昼食は簡単に冷凍ピラフと焼き肉♪

三時のおやつには焼鳥と、、、
私が今ココで釣った魚(;・∀・)多分ハヤですかね・・・

頭と内蔵取って塩焼きにして食べました、お友だちのパパが(笑)
その後16時頃から撤収作業、、
デイキャンプなので撤収もあっという間に終わるので楽チンですね。

帰りにコストコに寄ってお寿司買って帰ってきました☆
我が家が好きな清流園、今回は水が少なくて少し藻が目立ちました。
もう少し透明度も高く、正に清流と言える程にキレイな時期にもう一度訪れたいですね(^^)