ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月31日

Coleman アウトドアワゴン買ってみました♪

こんばんは、とっつ~です♪

いやいやぁ~、、暑いですね(汗
少し前までは雨はウンザリ、、暑くてもいいからバリっと晴れてほしいとか言ってたのに、、、
もうね、やっぱり夏はイヤです・・・


さてと、、今日の画像はコールマンアウトドアワゴン^^


何で今さら、、って感じもしますが我が家のアウトドアワゴンはこれで2台目です。
今まで使っていたのは山善さんのマルチキャリーってヤツでしたが、、、
5年ほど使っているので生地が切れてたり中敷きも折れてたりとずいぶん草臥れてまして・・・

当時はまだ選べる程種類もなくて、、コールマンの赤が出た時にはちょっと衝撃でしたね(笑
そんな私が次に選ぶワゴンはもちろん「赤」です♪


山善のと比べると少しだけ大きいかな♪
車輪の感じとか構造はほぼ一緒でいい感じ^^

キャンプ以外でも大きな公園に遊びに行く時やテニスをやりに行く時にも引っ張っていくので出番も多そうです☆
  


2019年07月30日

CHUMS バンブーサイドテーブルがいい感じ♪

こんばんは、とっつ~です♪

さてさて、、ここ何日かとっつ~爆買いの疑いがかかる程にアレコレと購入しておりますがそろそろネタが尽きてきましたよ(汗

落ち着いたら、、また大人しくなりますからね~(笑


さてと、、今日の画像はCHUMSのバンブーサイドテーブルです♪
何となく妻に見せたら欲しがり出して止まらなくなったようです・・・

なかなかキャンプに行く事もできないのに何故かギアだけは欲しくなるっつぅ、、
まぁ、、私も似たようなもんですが^^;

っつっても、、妻が欲しがったのにコレ払うの私ですからね~(汗
「Tポイント貯まってんでしょ~??」って、、ズルくない?(笑


そんなこんなで我が家にやってきたコチラ、開封してみましょう♪
この化粧箱もカワイイですよね♪廃棄しちゃうのもったいないくらい☆
まぁ、、捨てますけどね(笑

箱から出すとこんな風に収納ケースも付属ですよ^^
これ、ありがたいですよね~、、できればバンブーの天板はキズつけたくないですし・・・



収納ケースからだすとしっかりシュリンクされてましたよ^^



脚もしっかりとビニールで保護されていてキズが付かない配慮に好感を持ちました♪



でもね、、もう何て言うのかな・・・しっかり保護され過ぎて、、取れないよね(笑
いや、文句言ってる訳じゃないですからね^^;



仕方ないから一度金具を外してビニールを剥ぎ取りました☆



じゃじゃ~ん!!良いじゃない!!
幅60cm×奥行40cm×高さ35cmのサイドテーブルです^^
コーナーにはブービーのロゴがレーザー彫刻されています♪

脚は赤くアルマイト加工がされていていかにもCHUMSらしいカラーリングです☆







あ、、あれ!?








これも二つ買っちゃった♪



フィールドホッパーも二つ買っちゃったし、、これも二つ♪

もうお金無いや(涙

  


2019年07月29日

ヘリノックスHELINOX GROUND CHAIR買ってみました♪

こんばんは、とっつ~です♪

数か月前にバイクでソロキャンプデビューを果たした私ですが、、、
その後ぜんっぜんキャンプに行けてません(涙

長男君が中学生になり部活を始めましてね、、ソフトテニス♪
私も学生時代テニスをやっていた事もあっておススメしたら「ふーん、んじゃやってみようかな」って入部しました。

そしたらね、、それなりに楽しく活動してくれているようで土日は必ずどちらかが部活なんですよね~^^;


まぁ、、そんな話は置いといて、、ヘリノックスね(笑

最初のソロキャンプで使ったテント、PANDAのインナーだったんですけどどうも少し窮屈でメガホーンⅡに買い替えたじゃないですか♪
それがやはり仕舞い寸が大きくて、、どこで荷物を減らそうかと考えてみたところテーブルかなと・・・

んでSOTOフィールドホッパーにしたでしょ♪


フィールドホッパーは全高が低いので今持っているチェアだと座面が高くてバランスが悪いんですね(^^;



そんで、、座面が低くてコンパクトなヘリノックスを発見したので使ってみようかなって☆

まずはパッキングサイズ♪
手のひらサイズにはなりませんがさすがヘリノックスと言った感じですね☆



こちらはフレーム、私が選んだのはゴールドのフレームにグレーの座布です♪


カチャカチャっと組んでいきますよ(^^)
全てがショックコードで繋がっているので迷う事はありませんね~☆


こっちは座布ですよ♪
落ち着いたグレーが良い感じです(^^)


その座布をフレームに被せてセッティング完了♪
サイド部分はメッシュになってるので涼しい、、らしい(笑)


座面が低いグラウンドチェアなのでフィールドホッパーとの相性も良いと思います。

座り心地も包まれるような感じで安心感ありますし角度も絶妙でリラックスできますね(^^)

背もたれが低いので頭を預けて居眠り、、はできないと思いますが姿勢は楽チンでした♪

ローチェアなんでね、、立ったり座ったりってのを繰り返すのは辛いですけど(・д・`;)



  


2019年07月28日

SOTOフィールドホッパーでラクチンセッティング♪

こんばんは、とっつ~です♪

昨日、少し大きなテント、メガホーンⅡに買いなおしましたってブログを書きましたが、
そこで問題になったのがバイクへの積載・・・

テントは小さくならないので他に減らせる荷物はないかなぁ、、なんて考えてみた結果♪

SOTOフィールドホッパーを購入しました!!

箱から出すとこんな収納袋に入った状態♪

今まで使ってテーブルは鹿さんトコのアレです(笑
あのテーブルもコンパクトで軽く、、んですごくお安いのでソロでキャンプする方はお持ちの方も多いんじゃないかなと思います。


でもでも、、そんなナイスな鹿さんテーブルに負けないコンパクトさがフィールドホッパーにはあります。
大きさは広げてもA4サイズです。

開くのに1秒、閉じるのに2秒ってトコでしょうか、、設営&撤収があっという間です^^

これをパタンと半分に折って収納するのですがペラペラですよ♪
バックパックのサイドポケットにもスルッと入っちゃう大きさですし何より軽いですよね^^
このテーブルならテントが大きくなった分をカバーできるんじゃないかと導入してみました☆





あ、、二つ買っちゃったんだけどね(笑


二つでも大した厚さにならないので積載性はそんなに変わらないかなと思います♪

ほら、一つの袋に二つ重ねて収納できますし・・・

これでバイクに載せやすくなりました。


、、、が、全高が低いのでイスも低いのじゃないとダメかなぁ・・・  


2019年07月27日

メガホーンLuxe MegaHornⅡ買ってみました♪

こんばんは、とっつ~です♪

数か月前にバイクでソロキャンプに出掛けたのですが、その時に使ったテント、PANDAテントのインナーがどうも少し窮屈で、、、

買いなおしました(笑


PANDAより少し大きなPANDA TC、いや、小川のステイシーにしようかと色々悩んだのですが、



Luxe MegaHornⅡにしてみました♪

やっぱり三角テントが好きなのと、、それほど高価じゃなかったのが理由でしょうか・・・

デザートカラーがカッコいいでしょ!!

あ、、前回のキャンプから帰ってきてそう時間が経たないうちに買ったのですでに2か月ほど寝かしてあります(笑
いつ使おうかなぁなんて考えてる間に夏が来ちゃったし、、
試し張りする時間もない・・・



そうそう、、大切な事を忘れてました^^;




窮屈だからって大きなテントに買いなおしましたが、、どうやって積もう(汗



  


2019年07月26日

CHUMS × TIMEX コラボなオーバーサイズキャンパーがお気に入りの腕時計です♪

こんばんは、とっつ~です♪

もうね、、毎月一度だけでも何とか更新を、、、ってな感じでワタワタとしております(汗


今日お見せする画像はこの腕時計です。

TIMEX オーバーサイズキャンパーとオリジナルキャンパーです♪
私がお外で遊ぶようになって数年前に妻に買ってもらったミリタリーウォッチなのですが、、


TIMEXとCHUMSのコラボウォッチ
文字盤のトコに小さく「CHUMS」の文字が見えるでしょ♪


アウトドアで使うにはもってこいの軽さとデザインでとっても気にいっているので妻にも買ってあげました☆
、、といってもCHUMSコラボはもう売ってないのでレディースサイズのキャンパーね^^;

(画像は借り物です)

もともと私のオーバーサイズキャンパーには↑CHUMSのかわいいベルトが2本付属していたのですが
使い果たしてもうボロボロになっちゃったのでベルトだけ買いなおしました♪

私は紺×赤、妻は紺×ピンクでややオソロな感じ^^



そして、、、


私、妻、長男、次男とみんなで「TIMEX」を使っています^^


それほど高級でもないのにいっちょ前に防水だし、、川遊びでもスキーでもいつでも気兼ねなく使えるTIMEXが好きです^^

 
(画像は借り物です)

CHUMSさ~ん!!ベルトだけ発売してくれませんか~??

  


Posted by とっつ~ at 19:39フィールドギア