2017年12月19日
車内ベッド作ってみました♪

おはようございます、とっつ~です♪
このネタは数年前にキャンプを始めた頃を思い出しながら書いています。
我が家が秋ヶ瀬公園デイキャンプでアウトドアデビューを果たした後、
いよいよ泊まりでキャンプをしてみようと計画しました。
妻は虫が嫌いで寒いの嫌いとあまりアウトドア派ではなかったので車の中で寝ようとの方向へ・・・
ネットを漁りベッドキットの情報を収集しましたがどれもお高くて買えそうにありません。
仕方なく作る方法を探っていると見つかりました。
ホームセンターで売られているイレクターパイプで自作されている方がいたのです。
そんな訳でイレクターパイプを組んで天板にコンパネを乗せた簡易ベッドが↑この画像です。
車内内装に沿ってジグソーで形状を整えて、パンチングカーペットを貼り付けて完成♪


一番前側のベッド部はセカンドシート上なので移動中は後ろ側ベッドに載せておきます。
キャンプ場に着いたらシート背もたれを倒してセッティングします。
こんな感じで、、、キャンプを始めようと目論んだんですね~♪
もう数年前なので思い出しながら書いてみました(^.^)