ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月19日

車内ベッド作ってみました♪



おはようございます、とっつ~です♪
このネタは数年前にキャンプを始めた頃を思い出しながら書いています。

我が家が秋ヶ瀬公園デイキャンプでアウトドアデビューを果たした後、
いよいよ泊まりでキャンプをしてみようと計画しました。
妻は虫が嫌いで寒いの嫌いとあまりアウトドア派ではなかったので車の中で寝ようとの方向へ・・・

ネットを漁りベッドキットの情報を収集しましたがどれもお高くて買えそうにありません。
仕方なく作る方法を探っていると見つかりました。
ホームセンターで売られているイレクターパイプで自作されている方がいたのです。

そんな訳でイレクターパイプを組んで天板にコンパネを乗せた簡易ベッドが↑この画像です。
車内内装に沿ってジグソーで形状を整えて、パンチングカーペットを貼り付けて完成♪




一番前側のベッド部はセカンドシート上なので移動中は後ろ側ベッドに載せておきます。
キャンプ場に着いたらシート背もたれを倒してセッティングします。

こんな感じで、、、キャンプを始めようと目論んだんですね~♪
もう数年前なので思い出しながら書いてみました(^.^)  


Posted by とっつ~ at 07:07Comments(0)車内ベッド