ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年12月15日

とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

こんばんは~、とっつ~です♪

キリっと冬晴れの週末、私は出会いの森へでかけました。
今日は私が外遊び活動を始めて以来、初のソロ活動です。

栃木県の出会いの森にお二人の薪ストキャンパーが来る、、との事で連絡を取り押しかけちゃいました。
9時ぴったりに出会いの森に到着するとすでに皆さん到着されていてワンちゃんのお散歩中♪

お会いするのは初めてでしたが見覚えのあるワンちゃんのおかげで間違いないなと・・・(笑

今日ご一緒させて頂いたのは「そこに炎というロマンがあるからさのかずみさん」と「羅偉ライフの羅偉さん」と羅偉さんのお友達けんサンです^^



手前側のフリーサイトには羅偉さんのグロッケ12とけんサンの60周年リビングシェルPro♪
通路を挟んだAサイトにはかずみさんのピルツ15tcと私のPANDA♪
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆



寄りで(笑
ピルツ15tcに薪ストインストール☆
私のPANDA、、ちっさ!!(あれ!?アースカラーでしたっけ!?
設営はホントあっという間でした^^
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆
そうそう、、PANDA買った時のブログはこちら♪
2018/09/28
tent-Mark DESIGNS PANDAなのか?



こちらグロッケ12tcと60thリビシェルPro♪
羅偉さんのグロッケにも薪ストーブが入ってます☆
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

私のPANDAも小さいですがこっちはもっと小さいですね♪
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

焚き火台で焚き火を始めたけんサン、、焚きつけ用の薪割りをかずみさんから借りたキンドリングクラッカーでパカパカと、、、
数時間後には「ポチッ」っとしてましたっけ(笑
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

皆さんが設営に励む間にちょこっとお料理♪
チャーシューを作ろうかなと朝イチでスーパーに行ってお肉を買ってきました☆
んで完成した写真を撮っていないという失態(汗
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆



ハイボール好きな私にかずみさんからこんな飲み物を頂いちゃいました♪
今日は日帰りデイキャンなのでノンアルコールね^^

妻が忘年会の為、夕方には帰宅しないといけなかったのです。
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

設営が済むとお昼ご飯の準備♪
かずみさんはもつ鍋、羅偉さんは副菜になるマカロニサラダやナムルを作ってくれました。
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

こんな感じで12インチダッチにポイポイっと仕込んで、、
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

薪ストーブに乗せて具材に熱が入るのを待ちます☆
端っこに乗せたちびパンは私が作ったチャーシューが入っております♪
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆
薪ストーブがさぁ、、もう幕内ポカポカでめっちゃ気持ちいいんですよ~☆


さてさて、お昼ご飯ができるまでの間にSOLO STOVEで火遊びなんかしちゃったり・・・
(これはかずみさんが詳しくレポしてくれるでしょう^^)
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆


羅偉さんが新規導入されたコレを使い始めるべくかずみさんにレクチャーを受けていたり・・・
(ご本人アップ前なのでボカシております^^;)何となく、、わかっちゃいますかね(汗
羅偉さんごめんなさい!
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆


そんなこんなで食事の準備もできました。
羅偉さんのマカロニグラタン!もうね、、これが食べたくて食べたくて^^
超美味いのっ!ホントに☆
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

んでかずみさんが12インチダッチで煮込んでくれたモツ鍋も最高♪
モツも美味しいですがこのお野菜のクタクタ具合、、私好みでとても美味しかったです☆
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆
やっぱりチャーシューの証拠画像がないや(涙
いや、作りましたよ、、ねえ?羅偉さん、かずみさん!


かずみさんのモツ鍋に、羅偉さんのサラダ、私のチャーシューとお腹いっぱいになった所で↓コレ出てきました☆
大阪出張に行かれたかずみさんが仕入れてきた「551HORAI」の中華麺♪

もうお腹いっぱい、、なのにやっぱり食べてみたくて・・・
お腹いっぱいなのにラーメンならまだ食えちゃう不思議(笑
っつっても少し食べてギブアップ(汗
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

あっという間に15時頃、、パタパタぁ~っと撤収作業をしていると羅偉さんがコーヒーを淹れてくれました♪
午後のこの時間のコーヒーってホッと一息な雰囲気がいいですよね~☆
陽も少し傾いてきて、、空気が冷たくなってくる中で温かいコーヒーが美味しかったです。
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆

さてさて、、そろそろ出ないと夕方までに帰れない(汗
皆さんにご挨拶を済ませ15時半頃帰路につきました・・・

途中、東北道岩舟JCTあたりで落下物乗り上げ事故の渋滞に巻き込まれましたが何とか17時過ぎに帰宅☆
今日のデイキャンプはおしまいです。

ナチュログを初めてそろそろ1年、、、はじめてお会いしたブロガーさん♪
羅偉さんは噂に聞く強面(笑、、ですがスゴク優しくてお話しやすい人柄が滲み出てます♪
かずみさんは知識豊富で色々と教えてくれて、、おしゃべり好きな方でした☆


そんなこんなでとっつ~はじめてのソロ活動は終わりました。
家族の用事や子どもたちの行事と優先しないといけない事の間を縫って今日は参加させて頂きました。
次はいつ行けるかな・・・とそう頻繁には行けないと思いますが上手にバランスを取りながらたまにはこうした機会も取れたらいいなぁと思います。

いろいろとお土産まで頂いてしまって、、、ありがとうございました☆





このブログの人気記事
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪

アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪
アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪

お外で焼肉してみました♪
お外で焼肉してみました♪

同じカテゴリー(ここ、行ってきました♪)の記事画像
昭和の森フォレストビレッジでキャンプしてきた♪
次男クンとスノボ行ってきた♪
CAZUキャンプ場までデイキャンプツーリング♪
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪
Cazuキャンプ場に行ってきました♪
ゆずの里までキャンプツーリング♪
同じカテゴリー(ここ、行ってきました♪)の記事
 昭和の森フォレストビレッジでキャンプしてきた♪ (2022-04-04 22:02)
 次男クンとスノボ行ってきた♪ (2022-02-05 19:23)
 CAZUキャンプ場までデイキャンプツーリング♪ (2021-12-12 21:55)
 ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪ (2021-07-31 00:45)
 Cazuキャンプ場に行ってきました♪ (2019-09-01 20:40)
 ゆずの里までキャンプツーリング♪ (2019-05-26 22:57)

この記事へのコメント
こんばんは。
突然に前触れもなくのソロ出撃ですね。
(・・;)
てっきり、バイクの準備が整ってからだと思ってました。
でも、パンダも張りたかったでしょうし、良い出会いもあって何よりでしたね。
(о´∀`о)イチゴイチエ
Posted by マッタリマッタリ at 2018年12月15日 23:52
マッタリさん、こんばんは~♪

確かに、、前触れはなかったかもしれません(汗
出会いの森に、、との情報を得たのでデイキャンなら行けるかも・・・とコンタクトを取った次第です♪

バイクはですね~、もう登録も済んでナンバーもあるのですがバイク屋さんに預かってもらってます。
まだ免許センターに行く時間が取れず、年内ギリギリになりそうです。

温かく迎え入れて頂いて、、ホント、行ってよかったです☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月15日 23:57
おはようございます。

バイクデビューじゃ無かった様ですが、ソロ活動始めたみたいで、楽しくスタート切れたみたいで良かったですね〜
短時間でも色々出会い有り、ご馳走有りで、今後も色々楽しみが増えていきそうな感じですね!
Posted by げおげお at 2018年12月16日 07:42
げおさん、おはようございます♪

バイクは免許センターに行く時間がなかなかなくて(^-^;
年内にはどこかで都合つけて行ってこようと思います♪

撤収時間が決まっていたので少しでも多く楽しむ為にアーリーチェックインの時間ピッタリに合流しました。
美味しい食事に楽しい出会い、、わずか数時間しか居れませんでしたが良い時間を過ごすことができました(^^)

なかなか続けては難しいので、、次はいつ行けますかね~(^-^;
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月16日 08:01
おはようございます~

デイキャンプお疲れ様でした(^_^)

楽しんでこられたようで♪お昼御飯も皆さんの力作が美味しそうな♪

とっつ~さん、近場ですし。
今度、機会あればグルとかご一緒したいですね~(^_^)
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年12月16日 09:58
おはようございます!

薪ストデイって、この事だったんですね。(^^;

みなさん1泊でしょ?!

あの重装備を設営して、あの豪華な料理を作る。。。。凄いの一言です!(汗)

いよいよとっつ~さんも、冬キャンデビュー?!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年12月16日 10:20
干物 >゜)))彡さん、おはようございます♪

ほんの少しの時間でしたが皆様に迎え入れて頂いて楽しい時間を過ごせました(^^)

モツ鍋もマカロニサラダもチャーシュー、、どれもとても美味しくて
「夜ご飯、お腹いっぱいで入らない・・・」ってなっちゃいました(笑)

干物 >゜)))彡さんが前に利用されていた三芳の薪屋さん、、ウチから10分もかからないんですよ♪
グルキャンも、機会があればぜひご一緒させて下さい☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月16日 11:00
TORI PAPA さん、こんにちは♪

そうですそうです、薪ストキャンパーさんの所へちょこっとお邪魔しに出かけてきました。
私は妻が忘年会に出かける夕方には戻らないといけなかったので日帰りでしたが、
他の皆様はお泊りですよ☆

皆さんそれぞれがソロキャンプの装備じゃないですよね^^
んでお料理がまた凝ってて、、すんごく美味しいんですよ~♪
私はちょこっと簡単にチャーシューにしちゃいましたがなんかすいませんって感じでした(汗

冬キャンプ?いやいや~、、まだまだ厳しいですって^^;
暖房器具が石油ストーブだけですからね~・・・
電源サイト必至です☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月16日 13:59
こんばんは(^^)
とっつ~さん、昨日はありがとう
ございました!
チャーシュー美味しかったです♪
ちゃんと作ってましたよね♪(笑)

皆さんがマカロニのハードル
上げるので、作って出すとき
緊張します(^^;

もうソロもバッチリですね!
またお待ちしてます(*≧∀≦*)
Posted by 羅偉羅偉 at 2018年12月16日 17:37
羅偉さん、こんばんは♪

昨日はお世話になりました。
ついに念願のマカロニサラダを食べる事ができてめっちゃ嬉しいです♪
さらにナムルや中華風サラダと、、どれもとても美味しかったです^^
チャーシュー、簡単なお料理でしたが食べられる出来でよかった(笑

とりあえずはデイキャンプ、、さすがにあの装備では宿泊は厳しいですよね・・
ずいぶん冷え込んだようですし・・・

TC幕に薪ストーブに、、揃えていったらいつになるのやら(汗
まずは程良い季節にデビューを目論んでいます☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月16日 19:30
こんにちは!

お~♪いいですねぇ、ぐるキャン~♪

お料理も豪勢だし~♪

それよりなにより!とっつ~さんパンダの色違いますよっ!!
確か・・・購入されたのは白パンダだったはず!!
ここはバシッとクレーム入れて、返品交換してもらいましょう!!
ほら!急いでっ! 笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月17日 10:03
ナチュログ界の有名人
薪スト&ワンコ連れキャンパーさん
お2人方と友人の方とのグルキャンだったんですね^^
モフモフしました?
パンダ初張りでしたよね!アースカラーでした?(爆)
ULで格好いいなぁ
「ヘリノックス」もセットされて(´∀`*)ウフフ
チャーシューの写真は羅偉さんのブログには登場しませんでしたね(^^;
なので、冬キャンリベンジですね( ̄― ̄)ニヤリ
Posted by ササシンササシン at 2018年12月17日 11:33
momozoさん、こんにちは♪

初めてのソロ活動、妻に用事があったのでまずは日帰りで楽しんで来ました♪
ブロガーさんとの初めての出会い、とても楽しく過ごさせて頂きました☆

私はちょこっとおつまみ程度にチャーシューにしましたがモツ鍋にマカロニサラダとすごい量でお腹いっぱいになりました(^^)

そうそう、私のパンダは白でしたよね・・・
あの数日後にもう一度wildー1に行ったらアースカラーが売ってて、、
「え!?あるならこっちが良かったな」と思って再びお持ち帰りしました。

なので白は売却済み、、セール価格で買った意味なくなっちゃいましたけど(^^;
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月17日 12:34
ササシンさん、こんにちは♪

そうそう、薪ストーブでワンコ連れと言えばこの方達ですもんね~♪

私も犬好きで実家では2頭飼ってたりもしたのですがようやく初対面ですし、
チワワってスゴく臆病ですしあまりこっちからグイグイいって嫌われても悲しいので・・・(^^;

白パンダがアースカラーになってました♪
白を購入した数日後にアースカラーが売りに出されてて、、
「あるんだったらアースカラーだな・・・」って急遽お持ち帰り(笑)

へ!?ヘリノックスはセッティングされてないですよ~っ!!
正真正銘パチノックスですよ~っ!!
でも安くてコンパクト、、座り心地もそこそこなのでまぁ良かったかなと思ってます(^^)

チャーシューの画像、、いやぁ、、これ多分かずみさんも撮ってないと思うんですよね~(^^;
↑でも羅偉さんが美味しかったって言ってくれてるので、、セ、セーフ?(笑)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月17日 12:52
こんにちは(・ω・)

初ソロは用事の合間を縫っての突撃でしたか(*´艸`)
家庭があるとおいそれと個人の自由時間は持てないですからねぇ
こういの楽しいですね! またぜひ時間を作ってやっちゃってください
Posted by いたちいたち at 2018年12月18日 14:40
いたちさん、こんばんは♪

そうなんです♪
この日は妻が忘年会で夜は不在という事でどうしても夕方には帰らないといけなかったんです(^-^;
でも、朝9時のアーリーチェックインに何とか間に合ったので楽しい時間を過ごす事ができました。

妻の用事と子ども達の用事、んで私の遊びと上手にバランス取って楽しまないと家族も気持ちよく送り出してくれなくなっちゃいますしね~(笑)

次がいつになるかわかりませんが、、
暖かくなったらお泊まりでソロキャンプもやってみたいですね~♪
もう少し装備を整えないと(^_-)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月18日 23:09
週末は、ありがとうございました^^

あのまま・・・PANDAで夜明かし楽しみにしてたのにぃ(爆

チャーシュー完成写真・・・私も撮り忘れ(泣
でも、美味しく頂いた味は忘れてませんよ^^

山クッカー・・・舐めてました!ラーメンとかの簡易な料理用・・・と、思ってましたが!素晴らしいチャーシューでした!!

パチノックス・・・値段を考えると十分すぎるチェアでした!(試着座。ありがとうございました)送料の関係で・・・今度、ナチュラムでなんか買う時に抱合せポチを決めました!あの高さ・・・薪ストのメンテに丁度よさそうです。

いつでも・・・パラサイト可能な薪スト幕が2張ですので・・・次回は・・・一泊で、ゆっくり杯をかたむけつつ・・・色々と語ったり・・・と、楽しみにしています。

本当に、今回はタイトなスケジュールの中。ありがとうございました!
次回のグルを楽しみにしてま~す!
Posted by かずみかずみ at 2018年12月20日 13:19
かずみさん、こんばんは♪

コチラこそ、先週は楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪
薪ストーブの暖かさやキンドリングクラッカーの便利さなどにも触れ、充実した土曜日でした。
PANDAで夜明かし、無理ですって(笑
そのまま起きることもなく・・・(涙)ミタイナ

かずみさんのモツ鍋に羅偉さんのマカロニサラダや中華サラダ、、どちらもすごく美味しくて満腹でした。

、、、やはり、、チャーシューの画像がないですよね(涙
山クッカー、、というか、チャーシューは簡単調理なので山クッカーではお肉を煮ただけですよ^^
その後少し寝かしてちびパンで焼き目をつけるだけって手抜き料理でした^^;

パチノックス、わずか3千円ならアリですよね、、
私はバイクに積めるようにと選びましたが幕内で薪ストのお世話にもちょうどいいかもしれませんね・・・
どうしてもススで汚れたり火の粉で穴が開いたりと、、いい意味でどうなってもいい、、みたいな(笑

つぎはお泊りでキャンプ、、一緒にお酒も飲みたいですし、、、
いつ頃にしようかな~♪
私の場合、、そうそう頻繁だと妻に申し訳ないなぁ~って気持ちが・・・
やっぱり暖かくなってからかな^^;
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月20日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とっつ~初めてのおひとり様♪出会いの森で薪ストキャンパーと、、出会ったぁ~☆
    コメント(18)