ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月22日

レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗

こんにちは、とっつ~です♪

先週末はすんごく涼しくて、、やっぱお盆過ぎるとちゃんと涼しくなるんだなぁなんて思っていたのに、、、
まためっちゃ暑いですね(汗

さてさて、今日の画像はクーラーボックスなんですが、、、
え!?どっかで見たことあるって!?でもなんかプリントロゴが違うような!?

そうですそうです☆元々のロゴを隠すように大き目のデカールを作って貼り付けてみました♪
CHUMSのスチールクーラーボックスがどうしても欲しかったのですが結構お値段するんですね・・・
でも、ユーザーさんの情報なんか見ると性能はそれほどでもないみたい(涙
断熱材もそれほど厚みがあるようには見えませんし・・・

けどなぁ、、オシャレなんですよね~、このレトロな雰囲気が☆
と思い出したら止められませんでした(ポチッ!!

レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗




あ、んじゃデカールカスタム前の画像も載せておきましょうかね☆





これこれ、、ぜんぜんCHUMSじゃないんです(笑
何々??KAZMI??
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗





KAZMI、、カズミ!?あ、、いやなんか、、あれですね、、呼び捨てしてるみたいなので「サン」ってつけないといけないような気になりますね(汗




レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗

うん、まぁ、ネタで購入したわけではなく、これはこれで理由があってですね♪

そりゃCHUMSのクーラーが欲しかったですよ♪
でも、保冷性能はなんとなく頼りない感じがするんです。
壁も薄いし、デイキャンプが限界かなと・・・

んで、この形状のクーラーって見てみると色々あるんですよね。
コカコーラやらムーンアイズ、テントファクトリーにキャプテンスタッグまで・・・
栓抜きが付いてたり、ハンドルにラバーが巻かれてたりと微妙な違いはあるものの基本構造は同じにしかみえなくて・・・

「だったらできるだけ安いの買って外見はシールでも貼っときゃいいんじゃない?」
って結論に至ったのです♪



レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗
んで作ったデカールはこんな感じにしてみました♪
良く見る「ペンギンじゃねーし!カツオ鳥だしっ!!」ってヤツ♪
こんな感じで、使っていこうかなと思います☆


では終わりませんよ(笑)


せっかく本家のクーラーより安く済んだんですからもう少しカスタムをね(^^)
本来の目的、保冷性能を上げてやろうじゃないかと・・・


普段我が家で使っているコールマンのスチールベルト♪


これも保冷性能増強カスタムをされている方は沢山いらっしゃいますが私のは全くの無改造です。
中にソフトクーラーを入れてクーラーインクーラーにしてるだけ♪
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗

THERMOSのソフトクーラーがこんな感じでシンデレラフィット(笑)
お肉やお魚、冷凍物はここに入れておけば子どもたちも開け閉めしても冷気が逃げないので便利なんです。
実際、右と左では保冷性能は雲泥の差なのでオススメカスタムですネ☆
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗


そんなワケで同じように「なんちゃってCHUMS」に入るソフトクーラーないかなぁ、、なんて調べたり、
スチベルに入ってるTHERMOSをあてがってみたりとしましたがなかなか見つからず・・・
「直接銀マットでも貼り付けるかなぁ」って思ってた所、良いのを見つけましたよ☆
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗

ナチュラムさんから出てる「ハイランダー燃料キャリーバッグ」の大きさがぴったりでした。
普段、ガスやアルコールの運搬にコレを使っているのですが試しに入れてみたら気持ちよく収まりました。
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗

このバッグの材質が6mmのポリエチレンフォーム♪
無いよりはあった方が良いんじゃないかってくらいの厚みですが、
もともと保冷バッグでもないしソフトクーラーでもないのでそこまでの保冷効果を期待しているわけでもないし、、
見た目がおしゃれ、、が一番の動機だったのでこんなんでいいです、安いしね♪
子ども達の飲み物用クーラーボックスにしちゃ贅沢なギアですよね(笑


これでおしまい、早く金曜日にならないかなぁ~☆








このブログの人気記事
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪

アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪
アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪

お外で焼肉してみました♪
お外で焼肉してみました♪

同じカテゴリー(これ、買いました♪)の記事画像
コロナの石油ストーブ SR-1がレトロで可愛い♪
安心できる消毒液「ドーバーパストリーゼ77」入手しました♪
北軽井沢スウィートグラス カンフェスTシャツが気持ちいい♪
FAM mag買ってみました♪
妻の愛車リトルカブ♪僕の愛車セロー250♪
セローに載せるシートバッグ♪GOLDWINツーリングリアバッグ78買ってみました^^
同じカテゴリー(これ、買いました♪)の記事
 コロナの石油ストーブ SR-1がレトロで可愛い♪ (2020-10-31 19:18)
 安心できる消毒液「ドーバーパストリーゼ77」入手しました♪ (2020-10-10 22:40)
 北軽井沢スウィートグラス カンフェスTシャツが気持ちいい♪ (2020-05-24 21:52)
 FAM mag買ってみました♪ (2020-05-22 21:47)
 妻の愛車リトルカブ♪僕の愛車セロー250♪ (2020-04-29 20:43)
 セローに載せるシートバッグ♪GOLDWINツーリングリアバッグ78買ってみました^^ (2020-02-26 20:09)

この記事へのコメント
KAZMI!?(爆)

KAZMI OUTDOOR が強烈過ぎてwww
オシャレにカスタム出来て
良い買い物出来ましたね♪
Posted by ササシンササシン at 2018年08月22日 20:51
ササシンさん、こんばんは♪

何だか韓国のアウトドアメーカーみたいですよ♪
クーラーボックスだけじゃなく細々とアウトドアギアを出されてますね(^^)

カラーリングが赤であればどこのでもよかったのですが比較的安価だったのがこれでした☆
「無地のなんかあれば安そうじゃない?」っつって探し始めたのがきっかけです♪

パッと見はCHUMSに見えますよね☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年08月22日 21:12
こんばんは〜

お天気も良さそうですし、新しいクーラーボックスも早く御披露目出来ると良いですね〜
そんで先日他の方のブログで本物を観ましたが、後はこれに栓抜きも装備するとよりチャムスっぽくなりませんかね(笑)
Posted by げおげお at 2018年08月22日 21:42
こんばんは。
あ、チャムス!欲しいんですよ…違う。
でも、そうですか、チャムスの保冷力ダメダメですかぁ。お高いくせに。
Posted by マッタリマッタリ at 2018年08月22日 23:32
げおさん、おはようございます♪

今週末のキャンプで早速デビューさせてきます☆
しかし、荷物を減らしたいのにどうもこうやって新しいギアが欲しくなっちゃうんですよね~(^-^;

そうそう、本家のクーラーには栓抜きが付いてますよね。
それがよりいっそうレトロ感を醸し出してるんだと思いますが後付けできるのかな(笑)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年08月23日 06:06
マッタリさん、おはようございます♪

CHUMSのクーラーボックス、レトロなオシャレ感満載で欲しいですよね~♪
んで最近また大きいサイズも出ましたよね☆

あ、いえ、ダメダメかどうかは使った事がないのでわかりませんよ(^-^;
壁の厚みがそれほどないのでコンセプトがデイキャンプやピクニックなのかなって・・・

もう少しお安ければ是非とも欲しいギアなんですけどね~(汗)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年08月23日 06:24
KAZMI・・・あるんだぁ(爆

えー。元祖(?)KAZMIとしては・・・冷却性能に問題がありましても・・・一切のクレームは・・・(爆

的が・・・ズレますが・・・ロッカーなブービーバード。好きです^^
まだ、カッティングデータ起こせてないのでなんですが・・・ハイエースのブービー。。。ロッカーに変えたくて^^嫁も・・・ロッカーいいね^^と、賛同してくれて・・・はよ・・・データ作らなきゃ。
Posted by かずみかずみ at 2018年08月24日 01:34
かずみさん、こんばんは♪

お返事遅くなり申し訳ありません。
無事に舞子キャンプから帰還しました。

早速このキャンプで使ってきましたが、ん~なかなか使いにくい(笑
上蓋がキュウキュウ過ぎてボックスをしっかり押さえないと蓋を開けにくかったりソフトクーラーがフィットしすぎてクーラーのフタを閉める時にチャックが邪魔だったり、、
少し使い方変えようかな・・・というのが本音です(笑
まぁ、、かわいいのでOKですけど♪

ブービーがギター抱えたロッカーバージョン、これもカワイイですよね☆
文字を変えれば色々な用途に使えますしね~^^
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年08月26日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レトロなクーラーボックス♪違う違う、CHUMSじゃないよ(汗
    コメント(8)