2018年02月26日
出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきたお話し♪
おはようございます、とっつ~です♪
この記事は出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきた事を思い出しながら書いています。

急遽有給を使って金曜日から一泊二日でキャンプに行って来ました。
さすがに急すぎて土曜日は空いてませんネ。
この日は我が家のみのキャンプ♪
場所は栃木県にある【出会いの森総合公園オートキャンプ場】
初めて行く場所なので子供達も妻もいつも以上にワクワクしてました。

アーリーチェックインを利用し9時に入ります。
小川のピルツ15とビジョンピークスのファイアプレイスTCスクエアタープを張りました。
テントやタープの設営が終わった後は子供達とバドミントン。二人ともすごく上手になっててビックリ‼️
ちゃんとラリーになるので疲れたけど楽しかったです。
ちゃんとラリーになるので疲れたけど楽しかったです。

気温が高ければ川遊びをするつもりでしたが、涼しかったので川まで散歩~でも、結局は我慢できずに足だけ入りました。

蛙やお魚もいて子どもたちは大興奮‼️


散歩中はカマキリやバッタも見つけてました☆

我が家だけの時はレトルトカレーやカップラーメン、コンビニおにぎりなどで済ませちゃう手抜きキャンプです(笑)

昼間は過ごしやすくて気持ち良いお天気でしたが…夜はかなり雨が降りました。

翌朝も降っていたので、雨の中の撤収作業を初体験するかと思いましたが撤収開始と共に雨もあがりました。ホント良かった。
帰宅後、もう一度テントを広げ風を通ししっかりと乾かしておしまい♪
2017シーズンのキャンプは雨が付き物でした。
ですが最終的には晴れるので、かなり運が良いのかな。
ファイアプレイスTCスクエアタープのおかげで雨でも焚き火ができる恩恵を大いに受けた年でした☆
この記事へのコメント
おはようございます。
きっと日頃の行いが撤収時に出るんですねヽ(*´∀`)
お子さんと楽しく過ごして、タープ下でも焚火出来るってのは良いですね〜
ご飯も偶になら返って子供達も喜びそうなメニューですかね(笑)
きっと日頃の行いが撤収時に出るんですねヽ(*´∀`)
お子さんと楽しく過ごして、タープ下でも焚火出来るってのは良いですね〜
ご飯も偶になら返って子供達も喜びそうなメニューですかね(笑)
Posted by げお
at 2018年02月26日 07:24

げおさん、こんにちは♪
普段の行い、、は決して良いほうじゃないんですが何だかんだと恵まれてます(笑)
自宅でパリッと設営できればいいのですが何となく広げる位しかできないので、
いつも天気予報とにらめっこです。
普段レトルトカレー食べる機会なんて年に1〜2回程しかないので喜んで食べてくれます。
さらに、お湯に入れて時間計って〜っつってタイマー変わりにカウントダウンもしてくれちゃいます☆
普段の行い、、は決して良いほうじゃないんですが何だかんだと恵まれてます(笑)
自宅でパリッと設営できればいいのですが何となく広げる位しかできないので、
いつも天気予報とにらめっこです。
普段レトルトカレー食べる機会なんて年に1〜2回程しかないので喜んで食べてくれます。
さらに、お湯に入れて時間計って〜っつってタイマー変わりにカウントダウンもしてくれちゃいます☆
Posted by とっつ~
at 2018年02月26日 16:58
