2019年07月28日
SOTOフィールドホッパーでラクチンセッティング♪
こんばんは、とっつ~です♪
昨日、少し大きなテント、メガホーンⅡに買いなおしましたってブログを書きましたが、
そこで問題になったのがバイクへの積載・・・
テントは小さくならないので他に減らせる荷物はないかなぁ、、なんて考えてみた結果♪






、、、が、全高が低いのでイスも低いのじゃないとダメかなぁ・・・
昨日、少し大きなテント、メガホーンⅡに買いなおしましたってブログを書きましたが、
そこで問題になったのがバイクへの積載・・・
テントは小さくならないので他に減らせる荷物はないかなぁ、、なんて考えてみた結果♪
SOTOフィールドホッパーを購入しました!!

箱から出すとこんな収納袋に入った状態♪

今まで使ってテーブルは鹿さんトコのアレです(笑
あのテーブルもコンパクトで軽く、、んですごくお安いのでソロでキャンプする方はお持ちの方も多いんじゃないかなと思います。
でもでも、、そんなナイスな鹿さんテーブルに負けないコンパクトさがフィールドホッパーにはあります。
大きさは広げてもA4サイズです。
開くのに1秒、閉じるのに2秒ってトコでしょうか、、設営&撤収があっという間です^^

これをパタンと半分に折って収納するのですがペラペラですよ♪
バックパックのサイドポケットにもスルッと入っちゃう大きさですし何より軽いですよね^^

このテーブルならテントが大きくなった分をカバーできるんじゃないかと導入してみました☆
あ、、二つ買っちゃったんだけどね(笑

二つでも大した厚さにならないので積載性はそんなに変わらないかなと思います♪
ほら、一つの袋に二つ重ねて収納できますし・・・

これでバイクに載せやすくなりました。
、、、が、全高が低いのでイスも低いのじゃないとダメかなぁ・・・