ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
とっつ~
とっつ~
はじめまして、とっつ~と申します。
足跡、コメント大歓迎です。

特にテーマを決めて投稿するつもりはありません。
そこまで多くの引き出しを持ち合わせておりません(笑)

2014年7月に近くの公園にてデイキャンプデビュー、妻と子どもたちをつれてバーベキューをしたのがきっかけで外遊びにハマりました。
桜が咲く頃から紅葉が色付く季節まで、、ファミキャンやグルキャン、デイキャンプなどを楽しんでおります。
DIY、と言える程の事はできませんが「ものづくり」が好きで自作ネタも少々・・・

足跡たくさん残してしまうかもしれませんが悪意、執着心は一切ありません。
どなたのブログを見たのか、、覚えてないだけです(汗

よろしくお願いします。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月24日

車中泊用の換気扇を作ってみました♪

キャンプを始めた頃は車中泊が基本でした。
狭い車内で4人で眠るので熱気や湿気がこもり、あまり居心地も良くないかなと考えて、、、

ポータブル電源を買ってみました。
大自工業SG-3500LED♪
内蔵バッテリーは17Ahだったかな(忘れちゃった(汗
120Wのインバーター機能搭載で100V出力もついてます。
車中泊用の換気扇を作ってみました♪

これで換気扇を回そうかと♪
丸く抜いた板にパソコンのケースファンを付けてみました。
しかも贅沢に2個!!
一つあたり0.25Aなんでかなりの省エネ(゚ω゚)ノ
虫が入らないように網を挟んでます♪
車中泊用の換気扇を作ってみました♪

↓この換気扇から車内にこもる熱気を排出しようと考えました。
車中泊用の換気扇を作ってみました♪

こんな風に窓にセット☆
レールに乗せて窓で挟んでるだけなんで走行使用は出来ないけど車中泊で使うものなので問題無し☆



↓排気するなら外の空気が入るトコも作りたいのですよね。
車中泊用の換気扇を作ってみました♪

それは反対側の窓に網戸をセッティングすればいわゆる第三種換気の出来上がりです。

この他に10Wの小さいクリップ型扇風機も購入しました。
サーキュレーター代わりに車内の空気をかき回してもらおうかと。

全てのファンが静音性を気にして購入したので音はそれほど気にならないハズ☆
これで車内の空気を常にフレッシュエアーにしたいと企んだのです。

実際にキャンプ場で使ってみました。
静音重視でファンを選んだので音は全く気になりません。
バッテリーも一晩中回しましたが大丈夫でした。

肝心の熱気は、、夏の終わりの奥秩父、さらに天気も悪いのでそもそも暑くありませんでした(笑)




このブログの人気記事
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪
ピルツ15T/C初張り!!苗場高原オートキャンプ場行ってきました♪

アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪
アルパカストーブで焼き芋焼いてコーヒータイム♪

お外で焼肉してみました♪
お外で焼肉してみました♪

同じカテゴリー(これ、買いました♪)の記事画像
コロナの石油ストーブ SR-1がレトロで可愛い♪
安心できる消毒液「ドーバーパストリーゼ77」入手しました♪
北軽井沢スウィートグラス カンフェスTシャツが気持ちいい♪
FAM mag買ってみました♪
妻の愛車リトルカブ♪僕の愛車セロー250♪
セローに載せるシートバッグ♪GOLDWINツーリングリアバッグ78買ってみました^^
同じカテゴリー(これ、買いました♪)の記事
 コロナの石油ストーブ SR-1がレトロで可愛い♪ (2020-10-31 19:18)
 安心できる消毒液「ドーバーパストリーゼ77」入手しました♪ (2020-10-10 22:40)
 北軽井沢スウィートグラス カンフェスTシャツが気持ちいい♪ (2020-05-24 21:52)
 FAM mag買ってみました♪ (2020-05-22 21:47)
 妻の愛車リトルカブ♪僕の愛車セロー250♪ (2020-04-29 20:43)
 セローに載せるシートバッグ♪GOLDWINツーリングリアバッグ78買ってみました^^ (2020-02-26 20:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車中泊用の換気扇を作ってみました♪
    コメント(0)