2019年06月28日
NALGENEナルゲンのボトル♪エコノミーPE瓶(広口) 60ml買ってみました^^
こんばんは、とっつ~です♪

ん~、、カメラのフィルムケースみたいですね^^
ここ最近はめっちゃ忙しくてなかなかブログも更新できず、、
ついにトップに広告が出るようになっちゃってました(汗
そんなわけでとりあえずササっと更新しておこうかなと・・・
今日のネタはこちら☆
ナルゲンのエコノミーPE瓶60ml

ん~、、カメラのフィルムケースみたいですね^^
キャンプに出掛けた時に使う調味料を入れとく小さなボトルが欲しくて百均で買ってみたりとしましたが、、
気が付くと漏れてたり、、って事があって探していたんです。
これ、、漏れないんですよ~♪
醤油を入れてもオリーブオイルを入れてもバッチリ☆
漏れも滲みもなく気持ちよく使うことができます。
もともと試薬瓶として定評のあるナルゲンさんのボトルなのでお高いかな、、と思ったのですが
もともと試薬瓶として定評のあるナルゲンさんのボトルなのでお高いかな、、と思ったのですが
一本96円でした^^
でもね、、ほら、、ナルゲンのあのロゴプリントはありませんよ(笑
多分、その分お安く買えるんだと思います。
これを6本買って、、、

じゃじゃ~ん!!6本にピッタリなケースも発売されていたので合わせて購入しました

ファスナーをあけるとこんな風にNASAが開発した(大嘘)というピカピカのシートが縫い合わせてあります。

じゃじゃ~ん!!6本にピッタリなケースも発売されていたので合わせて購入しました

ファスナーをあけるとこんな風にNASAが開発した(大嘘)というピカピカのシートが縫い合わせてあります。
保冷効果とかもあるのかな・・・わからんけどネ^^

ほら、、ピッタリでしょ♪

コンパクトですし赤い外装もおしゃれ^^

ほら、、ピッタリでしょ♪

コンパクトですし赤い外装もおしゃれ^^
ボトルは広口なので液体だけでなく塩や胡椒も入れられますね☆
そんな感じで、、私おススメの調味料ボトルでした♪
フィールドデビューは数か月前に既に済ませております^^
※コメント閉じちゃってすいません(涙)
ここ最近は皆さまのブログを拝見する時間も取れず、
おじゃまできても読み逃げするだけになっちゃってますし・・・
コメント戴こうなんて烏滸がましいかなと・・・
「いいね!」と呟いてくれればそれだけで満足です(笑