こんばんは、とっつ~です♪
五月、、、ってこんなに暑かったっけ??って程に陽の光が燦燦と降り注ぐ週末でしたがいかがお過ごしでしょうか・・・
そんな暑い週末、といっても金曜日からの一泊ですがついに初めてのソロキャンプツーリングに出掛けました♪
バイクが修理からあがってきた翌週に計画を立て毛呂山ゆずの里オートキャンプ場に出発です^^
30分程単走して、、まずは同行する友人と待ち合わせ♪
もう何十年も前のプレスカブ50に乗って登場^^ボアアップして黄色ナンバー☆
田舎道をトコトコとのんびり走るにはもってこいの二台ですね♪
友人と合流して走ること30分ほどでキャンプ場に到着です♪
キャンプツーリングというものが初めてなのでまずは近場にしようとゆずの里を選びました。
んで、、ソロもデビューなので安心できる高規格キャンプ場ネ^^
私はこの日のために用意したDDタープにPANDAのインナーをセッティングしました。
PANDA純正のフライより前室が広く高くなるので出入りや荷物置きスペースに余裕ができます。
現地集合にしておいた職場の先輩方も加わりオヤジ4人でバイクソログルキャンプになります♪
私の友人は元同僚なので、、職場の先輩方は当然よくしっていて違和感ありません(笑
この日は暑くて暑くて、、少しずつ動く日陰を追いかけながらダラダラと過ごし、、
「何もしない」を満喫します^^
ユニフレーム角クッカーの小鍋で1合炊飯の画像です♪
強火で沸騰から吹きこぼれる寸前で弱火にしてそのまま10分くらい、、そしたら火を止めて10分蒸らしてばっちりです^^
少し陽も傾いた夕方、、まだ明るいですが夜ごはん食べちゃいます♪
メンバーは「え?もう食うの?」ってキョトンとしてましたが・・・
このかつ丼、(になってませんが(笑
とんかつだけはスーパーのお惣菜を利用してますが調味料や調理方法も丁寧に載せて頂いていたので真似っこさせて頂きました♪
momozoさん、ありがとうございました☆
おかげでとっても美味しいかつ丼がとっても簡単にできました。
同行メンバーにも食べてもらいましたがとても好評☆
つぎは、、「豚丼」にトライしてみようかと思います。。
濃く感じたり薄味に感じたりと好みはあるかと思いますがその辺は水の入量で調整できますしネ^^
そんなこんなでほかの方も餅を焼いてみたり・・・
豚タンを焼いてみたりと、、各自でソロを楽しんでいるようです。。
お腹も膨れたとこで私はシャワーを浴びに行ってきました♪
その間に食後のデザート??おやつ??にポップコーンが完成しましたよ~☆
あとは焚火をしてだらだらと過ごし、、
ランタンの灯りを見ながらお酒を飲んだりと自由な時間を過ごしおやすみなさいZZzz、、
翌朝は簡単にカップ焼きそばと目玉焼き、、インスタントのコンソメスープでお腹を満たし撤収作業です。
ソロなので荷物も少なく撤収もあっという間でした(笑
午前中には自宅に戻り後片付けと、、昼寝をして午後は子供たちと公園で遊びいつもの週末に戻りました☆
初めてのソロキャンプ(グルですが)
初めてのキャンプツーリング(2台短距離ですが)
とても楽しく過ごすことができました♪
ただ、、いままでファミキャンでピルツやロンドロックといった大型幕を使っているからかPANDAのインナーが狭くて狭くて、、
少しゆったりしたソロ幕検討中です^^;
次はいつかな・・・
家庭とのバランスが大切な一人遊びなのでなかなか、、ネ♪
気持ちよく送り出してくれる妻に感謝です^^