出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきました♪

とっつ~

2018年04月15日 23:04

こんばんは、とっつ~です♪



今週の土日、栃木県鹿沼市にあります出会いの森総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。
今回のキャンプで二回目の利用です。
前回は我が家だけでしたが今回はお友達ご家族との二家族キャンプです。

この土日は全国的に春の嵐が予想され、雨だけでなく風も強く吹くとの予報でした。
数日前から天気予報とにらめっこ、、最大5mの風、日曜日は天気回復との事でしたのでアーリーチェックイン目指して出発です。

悪天候予報だったためキャンセルされた方もいたようでサイトは川沿いに変更できました。
2サイトお借りしましたがお互いの幕の行き来を便利にするために1サイトに直線状に設営しました。

この時点で無風です。そして曇り空ながらもたまに顔をのぞかせる太陽♪
上の画像でも分かるようにうっすらですが日向と日影ができる空模様でした。

強くなるであろう風に備えてしっかりとロープを張り、スカートもペグで留めます。

二家族分のテント、タープを一か所にまとめたのでこちらは無人サイトになってしまいました。
なんとなく、、もったいなかったですね。


風が吹く前に焚火でもしようと思い、空いたスペースに焚火台とハンガーを設置します。

2018/04/12




友人が持ってきたタープ下はこんな感じでキッチンレイアウトです。
アイアンラックにマーベラス2台、ウォータージャグにスチールベルト置いてみました。

この後は子供たちとバドミントンやったりサッカーボールでリフティング対決してみたりとダラダラと過ごします。


夕方になりお風呂へ行き夕食の準備☆
焚き火台をタープ下に移動して火の番人を長男に託します。



夕食は串焼きとチャーシュー、スペアリブにカレーライスです。
お友達が用意してくれた串焼きとスペアリブが大人気でカレーができるころにはおなかいっぱい(汗





そうそう、ようやくフィールドデビューさせることができたフュアーハンドランタンも友人のラックに・・・
お気に入りのウイスキーもついでに(笑


子供たちが寝静まったらお楽しみの晩酌タイム、焚き火にあたりながらウイスキーを頂きます。
お互いの仕事の話、子どもの話、夏休みのキャンプ予定などをダラダラをおしゃべりしてから就寝☆
結局強い風が吹くこともなく、穏やかな土曜日でした。





翌朝は6時頃起きましたがなんと雨が降ってます。
雨撤収だけは避けたいのでレイトチェックアウトを利用します。
16時まで滞在可能ですので乾かせるかなと・・・

これが大正解でした。
お昼頃にはしっかりとしたお日様が出てきたので無事乾燥撤収できました。



その間、ウォータージャグに水入れていかに頂点で止められるか対決を長男としてみたり、


水量は少しですがいつかかぶるんじゃないとヒヤヒヤするのでパパの勝ちでおしまい。



次は小川をジャンプで飛び越え対決~!!
これも私は衣服を汚す事なく飛び越えましたが子供たちは見事に靴がグチャグチャになったのでまたしてもパパの勝ちでおしまい。


その後は誤って川に落としてしまったサッカーボールをロープとカゴで救出して大盛り上がりしたりと、、、
お天気回復後はいろいろと遊べたのでよかったです。

あ、、もちろんローホルは頂きましたよ♪


お友達は初めてだったようで帰りにローソン寄って帰るって息巻いてました(笑


では、、また☆









関連記事