2014年8月ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場に行ってきた話♪

とっつ~

2017年12月21日 07:00

おはようございます、とっつ~です♪
またまた過去のキャンプを振り返って記したいと思います。


2014年8月、とっつ~一家はキャンプに出かけてきました。
場所は埼玉県にあるウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場☆





ここ、、ほんっとにキレイでした。
Webでの情報を元にココに決めましたが、、皆さんの評判通りでした。
炊事場、トイレ、シャワー、そして各区画がしっかり管理されている印象です。





日中は極弱い雨がパラつく事もありましたがそれほど影響はなかったです。
晴れて暑くなれば川遊びもと考えておりましたが、それはまた今度にお預け(*'-')♪
サイト間近に流れる川に下りておたまじゃくし取ってみたり。。。



翌日朝はけっこうな雨が降る中なんとか撤収を済ませ秩父市街へ・・・
山を降りると晴れて暑いくらいでした。

長瀞で流しそうめんをたらふく食べて、岩畳で記念撮影♪
そうめんにしちゃもちろん高いお値段ですが子ども達も含め一家で盛り上がってしまいました。



その後は秩父ミューズパークへ行きローラー滑り台やおもしろ自転車に乗り遊びました。



この時に園内にいた職員の方に声をかけ、ビショビショのスクリーンタープを干す為に設営させて頂きました。

夕方までたっぷり遊び、タープもパリッと乾いた片付けて帰ってきたのでした。



丸沼高原キャンプではヘキサタープでしたがこの時のキャンプはスクリーンタープでしたね。
たしか、炭火でのバーベキューもやめてカセットコンロとツーバーナーを持っていったんだっけ☆

黄色いプラペグだと頼りなくて不安になったのもこのキャンプだったんだなぁ。

関連記事